投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
風の語りべ
kataribe.exblog.jp
ブログトップ
あなたに届くように祈りを込めて・・・・
by kazemusume
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
里山の風
影遊び
旅風
故郷の風
脱・鬱病への道
日常のたわごと
風煌り
お知らせ
はじめに
精霊たち
絵手紙
未分類
私のホームページ
季節のおとしぶみ
以前の記事
2012年 04月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
無言のしるし 無口のきろく
海遊詩人ふぉとろぐ
三月のうさぎ
水と森と光の写真館
風景のある生活
メルボルン便り
溜 息
My favorite ...
詩客 ~僕の詩一つ、地球...
月の光 雨のしずく
ぎゃらりーののくす
話すコトバをアタシは知らない
■ 創生地 ■ そろそろ...
あたしんちのお花たち
ギャラクシー
clear water
読書だぁ~いすきかも(*...
Human Life
本と、のこと
ゆるりといつも新婚気分で♪
やわらかい居場所。
*うみねこ*やまねこ*
蒼き空 ~明日に向かって~
どんぐりの森
Studio KoMaの...
縄文笛 staff blog
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
メンタル
3
ネット・IT技術
4
受験・勉強
5
時事・ニュース
6
政治・経済
7
介護
8
教育・学校
9
イベント・祭り
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2011年 02月 ( 3 )
>
この月の画像一覧
春です
[
2011-02
-15 17:05 ]
始めました
[
2011-02
-09 14:22 ]
強い味方
[
2011-02
-09 12:12 ]
1
春です
珍しい大雪で、我が家の梅の古木が根元から折れてしまいました。
そこは人が通る道をふさいでしまうので、急きょ旦那、長女の3人掛かりで枝きりと枝掃除にかかりました。(4時間)
まだまだ蕾がいっぱいついていて、残念だったので、その枝をまた家中の花瓶にさして、愛でることにしました。
■ [PR]
▲
by
kazemusume
|
2011-02-15 17:05
|
絵手紙
始めました
先日、テレビで、(たった50円の親孝行)の話を聞き、とても感動し、まねしてみました。
写真の夏みかんは、先日主人と収穫した我が家のみかんです。
測ってみたらなんと15キロもありました!!
12月22日からまたく雨が降らない中、夏みかんは瑞々しい汁をたっぷり含んでいました。
これからも、母宛の絵手紙?を作る度アップしていこうと思います。
近いと照れてなかなかできないでしょうが、電話でもつれない母ですが、こんな形なら素直に喜んでくれるでしょう。(たぶん)
■ [PR]
▲
by
kazemusume
|
2011-02-09 14:22
|
絵手紙
強い味方
昨年、11月頃からひざが痛く、歩くのも苦痛だった。
毎日、昼間は湿布、夜は「きゅうれいこん」を張ってしのいでいた。
私の周りも何人も「膝が痛い」と言っていて、接骨院に行っても「老化ですね」とか「体重を減らして下さい」と言われるだけで、通っても治らないらしい。
だから病院には行かず、何とかかばいながら過ごしていたのですが、大掃除のときに、随分昔に母が送ってくれた「グルコサミン」がでてきたので、もったいないし、(とにかく高い値段がついていたので)試しに飲んでみた。
始めの1週間で、少し足の痛みが気にならなくなり始め、2週間目には、サポーターや湿布をしなくてもなんとか痛みがやわらぎ、いまはほとんどもとの暮らしに戻って来た。
もちろん、個人差もあるだろうし、絶対ではないけれど、私には絶大です!!
(実際、主人はぎっくり腰のときに『きゅうれいこん』を薦められて、使用したら3日で劇的に治ってしていましたが、私の足には今一でした。)
でも今は正座もできるようになりました。
元気なときは、母に対して(こんなもったいのもを買って来て・・・・私には用はないのに)とないがしろにしていましたが、今は感謝感謝です。(げんきんですね)
これからは、大事に労りながら鍛えながら身体とおつきあいですね。
■ [PR]
▲
by
kazemusume
|
2011-02-09 12:12
|
日常のたわごと
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細